橘右門
ホームページ


右門/企画・制作記録-2
  http://www.sam.hi-ho.ne.jp/umon/ 






トップ 橘流寄席文字 プロフィール 筆耕・企画 関連製作 教室案内 渋谷教室 お問合せ
トップ
橘流寄席文字
プロフィール
筆耕・企画
関連製作
教室案内
渋谷教室
  
お問合せ
 
 
 

 


 活動記録 index に戻る


●東京理科大学・二村基金事業セミナー/落語入門

 ※東京理科大学より二村基金事業セミナーの主旨に基ずく本企画実施のご意向を拝受し、
  右門が企画・構成・制作を実施させていただきました。


 ※『落語入門』の記録・報告の公開につきましては東京理科大学生涯学習センター
  の許可をいただいております。写真、記載内容等の無断転用はご遠慮願います。


 2006年5月19日(土) 17:00〜19:00
 東京理科大学野田キャンパス・カナル会館3階


 ※番 組
@落語と寄席(解説と寄席囃子実演) 千葉しん、古今亭章五、春風亭一之輔(進行)
A落語口演 春風亭一之輔
B寄席文字実演 橘 右門
C落語口演 金原亭馬生

東京理科大学・野田キャンパス正門

寄席文字看板を掲示し、学生、近隣住の方へのご案内、お迎えから落語の世界へ・・・。

一番太鼓の演奏

寄席、落語会の形式に則り開演30分前の一番太鼓の演奏からご覧いただきました。開場直後のこの時点から『落語入門』の開始です。熱心な学生、近隣住民の皆様に見守られ一番太鼓を打つのは、前座をお願いした古今亭章五さん。

開演/落語と寄席

二ツ目の春風亭一之輔さんのご案内・進行により落語の世界、前座から真打ちまでなどを章五さんと共に解説。その後、一番太鼓、二番太鼓の実演、更にお囃子の千葉しんお師匠さんにもご登場いただき出囃子実演。出囃子のリクエストにもお応えしました。
寄席文字実演
一之輔さんの落語口演の後、中入りを挟み寄席文字実演となりました

筆法をより解かり易くご覧いただけるよう、高座後方左右のスクリーンに実演時の運筆映像を映し出しながら説明を行い、リクエスト文字の筆耕にもお応えしました。リクエスト文字は、色紙に筆耕し終演時ロビーにてご本人様にお渡ししました。多くの学生さんからリクエストのお声をいただきました。
金原亭馬生師匠

本日のトリ(主任)です。
落語を生でお聞きになるのが初めての学生さんが多かったのではないでしょうか。熱心に興味深く、落語の世界を楽しんでいただいているようでした。馬生師匠も45分を越える熱演でお応えいただきました。



※写真撮影/東京理科大学生涯学習センター、橘右門(不許無断転用)
終演

熱演後のひとコマ。

御来場の学生・教職員、近隣住民の皆様と出演者が共に創り上げた素敵な空間でした。落語そしてその周辺の世界を皆様にお伝えできる機会をいただきましたことを出演者一同感謝し、御礼を申し上げます。
ありがとうございました。

終演後、追出し太鼓が響き渡りました。
本企画のご意向拝受から、東京理科大学生涯学習センターご担当者様はじめ、大学関係部署の皆様には多々ご配慮、ご準備など大変ご尽力をいただきました。お陰様で無事遂行するとが出来ましたこと改めまして御礼を申し上げます。

                        トップに戻る/筆耕・企画に戻る

            Copyright (C) 2006 UMON TACHIBANA All Rights Reserved